翻訳と辞書
Words near each other
・ 賀茂真淵
・ 賀茂社
・ 賀茂神社
・ 賀茂神社 (うきは市)
・ 賀茂神社 (かほく市)
・ 賀茂神社 (たつの市)
・ 賀茂神社 (一宮市)
・ 賀茂神社 (仙台市)
・ 賀茂神社 (南房総市)
・ 賀茂神社 (桐生市)
賀茂神社 (豊橋市)
・ 賀茂神社 (近江八幡市)
・ 賀茂祭
・ 賀茂精神医療センター
・ 賀茂茄子
・ 賀茂葵
・ 賀茂虫麻呂
・ 賀茂蝦夷
・ 賀茂角足
・ 賀茂郡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

賀茂神社 (豊橋市) : ミニ英和和英辞書
賀茂神社 (豊橋市)[かもじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [し]
  1. (n-suf) city 

賀茂神社 (豊橋市) : ウィキペディア日本語版
賀茂神社 (豊橋市)[かもじんじゃ]

賀茂神社(かもじんじゃ)は、愛知県豊橋市賀茂町字神山にある神社
== 由緒 ==
同社は、天平元年(729年)、山城国賀茂別雷神社を勧請して創建されたといわれる。天文12年(1543年)、今川氏親神領として298貫を寄進慶長8年(1603年)、徳川家康より朱印100石を寄せられた。『三河国内神明名帳』には、「正四位下大伴明神、坐八名郡」とあり、『三河国二葉松』(元文5年)には、「賀茂村、加茂大明神、社領百石、神主竹尾玄蕃頭、同所大伴大明神、社家加藤若狭、貴船大明神、社家中野石見」とある。
賀茂神社の神事として、御戸代会、爪切神事、大幡神事、獅子と藤四郎の行事、競馬が行われる。昭和33年(1958年)「猿田彦面」、同36年(1961年)「賀茂神社本殿」が愛知県文化財に、同42年(1967年)「賀茂神社の仮面」が豊橋市有形文化財に、同48年(1973年境内の「神山古墳」が豊橋市史跡に指定された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「賀茂神社 (豊橋市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.